相続登記義務化って?(ご相談)
2022年11月10日
お電話によるお問い合わせで、「相続登記が義務化になるって聞いたけど、いつから?」との問い合わせがありました。2024年4月1日であることを告げると、明治生まれの祖父が昭和50年ごろに亡くなり、そのまま不動産が放置されており、固定資産税はお客様が支払っている状態であるとのこと。
お電話によるお問い合わせで、「相続登記が義務化になるって聞いたけど、いつから?」との問い合わせがありました。2024年4月1日であることを告げると、明治生まれの祖父が昭和50年ごろに亡くなり、そのまま不動産が放置されており、固定資産税はお客様が支払っている状態であるとのこと。
父所有の不動産の登記をしない間に、母親が死亡してしまい、兄弟から「早く相続登記をしたら」と言われ事務所に来訪されたお客様。
遺言書があるが、どのように相続登記をすればいいのかがわからないお客様が来訪。